公開日: |更新日:
ベッドタウンとして右肩上がりで人口が増加している大府市では、住宅供給を増やすなど自治体も含めて住環境向上に取り組んでいます。 住宅地としてはJR東海道本線の大府駅と共和駅周辺がメインで、以前からの市街地と新しい市街地とがあります。 多くの住宅が最寄り駅から1km以内にあるなど、交通の便は良好です。
住みよさランキング2019は「東洋経済『都市データパック』編集部」が独自に調査した日本全国の住みよさについての調査結果です。
この調査の中で大府市は43位。2018年のランキングより順位を落としたわけではなく、全国総合ベスト50に入っています。
前回のランキングとの違いは、前回の指標の数は16項目でしたが、今回の調査では22指標へとチェック項目を増加させたこと。人口あたりの犯罪件数や交通事故件数、水道料金や気候といったこれまでの調査とは別の視点からの指標が中心に追加となったのです。
同じ愛知県内からでは田原市が29位、みよし市が36位にランクインしています。
参照元:碧南市公式HP(https://www.city.hekinan.lg.jp/city_info/shicho/2_2/2020/13806.html)
東洋経済新報社が発表する都市データパック2018年版において、大府市が「住みよさランキング2018 全国6位」に選ばれました。
このランキングは各都市の「都市力」を評価するもので、安心度・利便度・快適度・富裕度・住居水準充実度の5つの基準でランク付けされています。
大府市は安心度・快適度・富裕度で特に高い評価を獲得し、全国の総合順位180位から今回の6位まで大躍進。全国791市と東京都23区、合計814区から問われる住みよさランキングでBEST10入りを果たしたのです。
参照元:大府市役所公式HP(https://www.city.obu.aichi.jp/kurashi/news_kurashi/1001534.html)
大府市は、名古屋市、豊橋市どちらにもアクセスが良い市です。そのため、電車通勤で名古屋市、豊橋市に通うことも可能です。出張等で新幹線を利用する場合は、一度名古屋市に出なければいけませんが、電車に乗ってしまえば14分で名古屋駅に到着するので、そこまで苦労することはないでしょう。また、中部国際空港のある知多市にも比較的近いので、空港までのアクセスも良好です。名古屋からも近くベットタウンとしては通いやすいエリアであると言えます。 また、大府には、野球部が強い大府高校があります。私立ではなく、公立高校で野球が強いという珍しい学校なので、将来的にこの学校に子供を通わせるのも良いでしょう。 また、主要なレジャー施設はないものの、名古屋へ遊びに行けること、近年開発されている知多エリアの充実さから考えれば、車で、電車で様々な場所へ出かけることができます。
名古屋の鉄道は、JRよりも名鉄の方が発達しています。しかも、電車の本数も名鉄の方が多いので、電車が止まってしまった場合に移動手段が極端になくなってしまう恐れがあります。そのため、大府市は名古屋駅までアクセスが便利だから車がいらないというのではなく、やはり愛知県は車社会なので、マイカーを持っておくと良いでしょう。
夜になると、駅近くは街灯があり明るいものの、一本みちを外れれば真っ暗な道路がたくさんあるので、夜道を子供1人で歩かせないよう注意が必要です。しかしながら、愛知県内では比較的治安が安全な方ではあるので安心してください。 ただし、愛知県内は交通事故発生件数も多く、大府も例外ではありません。大きい道路や、道路で子どもを遊ばせる時に重大事故が発生する危険性があるので気をつけましょう。
参考までに、電気、ガス、水道の公共料金相場についてご紹介していきましょう。全て想定される価格なので、参考までにご覧ください。
(※)参照元:goo住宅・不動産(https://house.goo.ne.jp/chiiki/kurashi/koukyou/aichi.html)
閑静であり、ご近所も親切である。高校や大学もあり、治安もいいと思われる。名古屋駅までが約10分で行けるため、栄や新幹線に乗るためには、とても便利である。さらに、空港までもバスや電車で行けることから、出張や旅行には便利である。
現在子育て中ですが、新しくて広くて充実した図書館、子どもステーション、児童センター、JAあぐりタウンげんきの郷、大府みどり公園やあいち健康の森公園など、安心して子どもを連れて出かけられる公共施設が充実しています。
ほとんどの施設に駐車場があるのは当たり前で、スーパーなどの駐車場は多数停められるようになっていて、広くて停めやすいです。お店や病院などがわりと多く、都会の要素と田舎の要素を、バランスよく持ち合わせていると思います。
大府市では、災害に備えて様々な対策を講じています。平成12年9月に発生した東海豪雨の教訓を受け、今後同程度の降雨が発生しても被害を抑えるための「大府市総合排水計画」の策定や、下水事業における雨水対策。また地震に備えるため、木造住宅の「無料耐震診断」や「耐震改修費補助」を実施しています。その他にも、一人暮らしの高齢者の方を対象にした「家具転倒防止器具の取り付け」、障害者・一人暮らしの高齢者への「災害時援護」、災害時のペット対策として「災害時におけるペットに対する備えの案内」、災害時に活動いただける「消防団員の募集」などの取り組みを行っています。
大府市では、安心して子育てができる環境づくりのため、様々な取り組みを行っています。大府市で提供している子育て支援サービスには、「多胎児家庭支援事業」「病児・病後児保育」「子育て相談」「子育て家庭優待事業」「子供医療費助成制度」「子供医療費受給者証の交付申請方法」「小児弱視等の治療用メガネ作成費用の助成」「出生時体重2,000グラム以下などの助成」「子育て短期支援事業(ショートステイ)」「一時保育事業」などがあります。またその他にも、子育て世代に有益な情報を発信するため、「おおぶ子育てガイドブック」毎年度発行するなど、子供に優しい街です。
2020 年の愛知県大府市における土地の価格相場(平均取引価格)は坪単価 40.4万円/坪 で、土地相場は1年前に比べて 0.9 万円減(-2.0 %)と僅かに下落。取引物件は、200 平方メートルほどの専有面積が広い物件数が大きく増加しています。(※2)
(※1)参照元:SUUMO(https://suumo.jp/tochi/soba/aichi/sc_obu/)
(※2)参照元:ウチノカチ(https://utinokati.com/details/土地相場・不動産相場/エリア/愛知県-大府市/)
大府市の地盤の種類は、「丘陵」に該当します。「丘陵」は、1㎞四方の標高差が概ね200m以下の斜面からなる地盤で、液状化しにくいのが特徴となっています。また地盤データでは、大府市の地盤は比較的揺れにくい地域となっています。
大府市の「住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)」は、適用年数は13年で、各年において「建物購入価格の2%÷3」か「住宅ローン年末残高の1%」いずれか少ない金額が控除されます。ただし、消費税率10%でない住宅取得等については、適用されません。
(※)参照元:大府市公式HP:(https://www.city.obu.aichi.jp/kurashi/zeikin/shiminzei/1008168/1014879/1014881.html)
大府市では、民間木造の住宅耐震改修費に対して120万円(市内に本社を有する法人又は市内に住所を有する個人事業者を利用した場合は、20万円の追加補助があり、高齢者世帯及び障がい者世帯の場合は、20万円の追加補助があり、おおよそ160万円となります。)補助します。
(※)参照元:大府市公式HP:(https://www.city.obu.aichi.jp/kurashi/hojyokin/jyutaku/1002265.html)
大府市では地震による住宅の倒壊から居住者の生命を守るため、市が実施する無料耐震診断を受診し、判定値が0.4以下と診断された旧基準木造住宅で、65歳以上の者等が居住する住宅であることを条件に、耐震シェルター整備費の補助を行っています。
(※)参照元:大府市公式HP:(https://www.city.obu.aichi.jp/kurashi/hojyokin/jyutaku/1002268.html)
過去の受賞歴や、ユーザーからの口コミは第三者からの評価を見極める指標となります。受賞歴が多く、口コミ評価の高い会社3社を厳選して紹介します。
詳細を見る