公開日: |更新日:
「子どもの未来をつくる家づくり」を目指すコスモホーム。名古屋市を中心とした家づくりの特徴や施工事例、口コミ評判などを紹介しています。
将来的に家族が増えることを考え、注文住宅を建てることにしました。色々と相談に乗っていただき、さすがプロ!という提案もいただき、LDKからつながるデッキで、子供たちが存分に走り回る姿を見るのが楽しみでワクワクしています。
参照元:コスモホーム公式HP
https://cosmohome-co.com/voice/
コスモホームの対応の良さと、モデルハウスが気に入ってお願いしました。こちらの無茶な要望や上棟後の変更にも対応していただき、おかげで夫婦ともに大満足の家に仕上がりました。温かみのある杉の床やモイスの壁と、自然なものに囲まれて子育てできることが楽しみです。
参照元:コスモホーム公式HP
https://cosmohome-co.com/voice/
コスモホームさんは、建築材一つ一つが選び抜かれており、こだわりを持って家づくりをしているので、こちらに決めました。土地探しから設計、予算の相談など、私たちの希望にできるだけ沿うように頑張ってもらいました。木のぬくもりに包まれた暮らしが、とても楽しみです。
参照元:コスモホーム公式HP
https://cosmohome-co.com/voice/
コスモホームの注文住宅づくりには特筆すべき以下の3つの特徴があります。
コスモホームは、家づくりについて考え抜いた結果、「子供の未来をつくる」ことを大切にしています。実際に「良い環境で子供を育てたい」というのが家づくりのきっかけになるケースが多く、だからこそ、健康面を考えた「自然素材の使用」や、「子供の動きの動線」「子供部屋の考え方」などをお客様と一緒に話し合い、子供たちが幸せに成長していける家を作るお手伝いをしたいと考えています。
コスモホームのモデルハウスは、広すぎず、小さすぎず。外との繋がりや光の入り方などを計算されて作られた開放感で、居心地の良い空間を作っています。 このモデルハウスを見ることで、実際に家を建てる時のイメージをしやすくバランスに対する考え方も具体的にわかりやすくなるでしょう。
家づくりの設計は、将来の暮らしの設計。そう考え、コスモホームの社長は自ら国内や海外の建築物を見学、設計の勉強をすることを忘れません。 これにより、コスモホーム全体の設計の意識が高まり、基本設計については、社長が自信を持って提案できるものしかお客様に提案しないことになっています。
2階に設けたLDKにデッキをつなげることで、目の前の公園の眺望も楽しめる、気持ちの良い広い空間を確保した注文住宅。 南側に窓が少ない分、LDKに設けた畳の小上がりに天窓を付け、そこから室内に十分な採光を取り入れ、空間の明るさを確保しています。
関連ページ
愛知県大府・東海・知多エリアの注文住宅会社リスト過去の受賞歴や、ユーザーからの口コミは第三者からの評価を見極める指標となります。受賞歴が多く、口コミ評価の高い会社3社を厳選して紹介します。
詳細を見る