引用元HP:アニバーサリーホーム公式HP
https://anniversary-home.jp/an_gallery/green-galvalume/
緑色のガルバリウムを使ったヴィンテージテイストの、ちょっとかっこよくておしゃれな家。ジャーナルスタンダードファニチャーの家具が良く似合い、大容量のパントリーや下駄箱など収納力もばっちり。1階と2階にワークスペースもあり、中身の濃い30坪の住まいです。
アニバーサリーホームは、「ちょっとかっこいい家をちょっとお得に」というコンセプトで、家づくりを行っている会社です。また、そうしたデザイン力の高さだけではなく、「安心・安全・暮らしやすさ」を施主様にお届けできるよう、施工品質にも力を入れています。
アニバーサリーさんは細かな心配事にも丁寧に答えてくれました。地盤の調査もしっかり行ってもらえました。家族団欒をテーマに住みやすい家になりました。 アニバーサリーホームにお願いしてよかったです。
参照元:houzz
https://www.houzz.jp/pro/anniversaryhome
土地探しから間取りなど丁寧に相談にのっていただきました。土地的に日当たりに懸念がありましたが、採光を考えた2階リビングを提案していただきました。不安もありましたが、天井が高く解放感のあるリビングになり大変満足しています。
参照元:houzz
https://www.houzz.jp/pro/anniversaryhome
引用元HP:豊和住建公式HP
https://houwa-juken.co.jp/hjwrk/20200821-2/
スッキリとしたおしゃれなデザインに赤い玄関ドアがアクセントになるお家です。1階の床は猫ちゃんを飼っているので無垢のフローリングにウレタン塗装、2階は無垢のフローリングに自然塗装と、生活スタイルに合わせて内装を変えました。それぞれのお部屋に収納部屋を設けスッキリさせました。
豊和住建は、「豊かな心と、人の和で住まいをつくる」を理念とし、地域密着でコツコツとお客様の生命と財産を守る家づくりをしています。健康で快適に暮らせる心地よい住まいのため自然素材にこだわり、暖かいぬくもりと長持ちする無垢のフローリングを標準装備しています。
我が家は、地元で信頼できる業者というのが条件でした。大工さんが丁寧な仕事をしてくださるので、細かい所まで希望を聞いて、形にしてもらえますし、また毎日とてもきれいに掃除をして帰られて、工事中も気持ちよく過ごすことができました。
参照元:豊和住建公式HP
https://www.refonavi.or.jp/shop/2102/kuchikomi/
木の温かさが気持ちよく、心も癒されます。スタッフの方々も明るく、感じの良い人ばかりで、打ち合わせ等もこちらの気分が楽しくなります。こちらの希望を聞くだけでなく、専門の意見でも提案をして頂き感動することもありました。
参照元:豊和住建公式HP
https://www.refonavi.or.jp/shop/2102/kuchikomi/
引用元HP:ササキ建築公式HP
http://www.sasaki-kenchiku.net/voice/detail0012.html
施主様のこだわりが詰まった、シンプルでかっこいい住宅です。明るい室内にするため、リビングの窓をできるだけ大きくし、ところどころ黒をアクセントに使うことで、かっこよさを演出。施主様のご要望で設置されたインナーバルコニーも、この住宅の雰囲気とマッチしています。
愛知県大府市の工務店「ササキ建築」は、オリジナルの自由設計で地域密着の家づくりをしています。国産ヒノキの自然素材を使用した木造住宅は、伝統工法に則った技術を活かしながら現代の新しい工法も取り入れた、地震に強い構造。また、断熱性と気密性にも優れ、住む人の健康も支えます。
ササキ建築さんは、何もわからない私たちのペースに合わせて、家づくりを進めてくれました。おかげで満足の仕上がりになり、本当に住みやすいです。「家づくり、何から始めたらいいか分からない!」という方でも、ササキ建築さんなら大丈夫です。
参照元:ササキ建築公式HP
http://www.sasaki-kenchiku.net/voice/
ハウスメーカーと比べササキ建築さんの自由設計が魅力的に感じ、お願いすることに決めました。自然に運動できる家というこだわりにもしっかり応えてくださり、また断熱性能の高さから、真夏も真冬も快適に過ごせています。
参照元:ササキ建築公式HP
http://www.sasaki-kenchiku.net/voice/
過去の受賞歴や、ユーザーからの口コミは第三者からの評価を見極める指標となります。受賞歴が多く、口コミ評価の高い会社3社を厳選して紹介します。
詳細を見る