公開日: |更新日:
耐震木造住宅で注文住宅を提供するロイヤルハウス。東海や大府での家づくりの特徴や施行例、口コミ評判などを紹介しています。
18.5畳のリビングでも暖房や冷房がすぐに効くため、断熱性については満足しています。以前の家と比べて電気代も安くなっています。防音性についても高く、一番驚いたのは外で雨が降っていることに気づけなかったことです。
参照元:チューモンズー
https://howto-custom-home.jp/2019/05/01/royalhouse-case/
木のぬくもりを感じることができる内装で、吹き抜けがあるので光が溢れており開放感でいっぱいです。吹き抜けがあることで肌寒くなるのかなと思いきや、断熱性もばっちりで冬も暖かくとても過ごしやすいです。
参照元:注文住宅の達人
https://chumon-jutaku-tatsujin.com/royalhouse.html
営業さんが連日夜遅くまで間取りづくりに付き合ってくれ、ときには23時をまわったりすることも。それでも嫌な顔ひとつせず、私たち家族が納得するまで契約しないで大丈夫ですから!と言ってくださいました。
参照元:注文住宅の達人
https://chumon-jutaku-tatsujin.com/royalhouse.html
ロイヤルハウスの注文住宅づくりには特筆すべき以下の3つの特徴があります。
ロイヤルハウスの家づくりはテーマから選ぶことができます。テーマは多岐に渡り、「木心地のいい家」や「ZEH」、「小さな家」、「二世帯」など全部で12種類。家族の好みやライフスタイルに合ったテーマがきっと見つかるでしょう。インテリアスタイルも選択可能です。
様々なテーマの中でも人気のある「外暮らしの家」は、リビングの延長として使えるデッキが特徴。ダイニングスペースとして使ったり、子どもたちの遊び場にしたりと様々な使い方ができるでしょう。家自体を小さく、そのかわり外に対して開かれた家となっています。
新婚夫婦や子育て中の方に人気なのが子育て住宅「コムニ」。スマートな家事動線をつくる「センターダイニング」やベビーカーなどを収納できる「土間収納」、雨の日の洗濯干しに便利な「サンルーム」など、子育てが楽しくなるアイデアがたくさん詰まっている住まいです。
引用元HP:ロイヤルハウス公式HP
https://www.royal-house.co.jp/work/work-1064/
子育て住宅「コムニ」シリーズの中の「コムニ美ファイン」で建てられた住まい。リビングの真ん中にはリビング収納があり、おもちゃやちょっとした荷物をしまうことで、子育て中でもキレイな室内をキープできるようになっています。
関連ページ
愛知県大府・東海・知多エリアの注文住宅会社リスト過去の受賞歴や、ユーザーからの口コミは第三者からの評価を見極める指標となります。受賞歴が多く、口コミ評価の高い会社3社を厳選して紹介します。
詳細を見る